重慶における外国籍者向けワクチン接種について
中国人へのワクチン接種が始まり、私たち外国人籍の駐在員へのワクチン接種についての情報が少なく多くの問い合わせがありましたのでこの度重慶日本総領事館のご協力で以下のように最新情報を掲載させて頂きます。
ワクチン接種については、接種されるか、時期はいつにするかなどは本人の自己責任となりますので、日本側本社へのご確認と合わせてご判断頂くことを宜しくお願い申し上げます。
重慶市外事弁公室は4月14日日、同市に居住する外国籍者も新型コロナウイルスワクチンの接種対象に含める旨発表しました。概要は次のとおりです。
① 年齢条件は、18歳以上59歳までであること。
② ワクチンの種類は、中国製の不活化ワクチンを使用し、種類によって1回~3回接種する。
③ 予約する際には、有効な身分証明書の情報を提供する必要があり、接種会場では、旅券と有効な居留書類を所持して接種を受ける必要がある。
④ 接種前に、事情了承・同意書と免責承諾書に署名する必要がある。
⑤ 料金については、重慶市社会保障医療保険に加入している者は、接種会場で当市の医療保険加入証明書を提示すれば、無料で接種することができ、重慶市社会保障医療保険に加入していない場合は、費用は100元/回かかる。
【出典(中英文)】重慶市外事弁公室
http://zfwb.cq.gov.cn/zwxx_162/tzgg/202104/t20210414_9170945.html
申し込み方法(例:ラッフルズ病院)
電話:023‐8600‐6999
住所:渝北区華山中路2号南楼問診二楼
ウィチャット公式アカウント:RafflesHospital

公式アカウント QRコード
⇦ウィチャット公式アカウントRafflesHospital
1、携帯のウィチャットでラッフルズ病院公式アカウントQRコードをスキャンしてから、フォローする(図①)

2、図②の赤枠で囲った部分をクリックする。

3、図③の赤枠で囲ったリンクをクリックする。

4、図④に個人情報等を記入し、提出する(申し込み完成)。
